ユダヤを訪ねて14時間【ど素人イスラエル旅行記:2】
- Hiroki Okuyama
- 2019年6月2日
- 読了時間: 2分
シャローム!どうも奥山です😊
【前回、イスラエルの都会っぷりに度肝を抜かれただけの投稿でスタートした『ど素人イスラエル旅行記』。果たして今回は話が進むのか?進める気があるのか?】

↑世界最大級のイスタンブール空港
日本からトルコのイスタンブール空港を経由し、合計14時間におよぶ空旅を終えた。映画を観て、寝て、映画を観て、また寝て、半日ほど歳をとった奥山を待っていたのは大都市テルアビブ!ど素人のイメージするイスラエル像とは、天と地ほどもかけ離れた世界が待っていた!待ってくれていた!
というわけで!
今回は『ヤッファ地区』を紹介します😉

おっしゃれ〜な街並み!
ここはヤッファ地区という、テルアビブの郊外に位置する旧市街。昔ながらの建物が並んでいて、観光客が多いにも関わらず、不思議と穏やか〜な雰囲気。
こんなステキな路地を歩けるなんて、大都会とはまた別の意味で予想外。

この路地裏とか大好物☺️

所々にギャラリーも。
ヤッファは美しい街で、どこを切り取っても絵になる。

そしてなによりこの『地中海』!!
白い石造りの街並みに、青い海が映えること映えること。
イスラエルは地中海の東の端っこにあるんやって。
テルアビブやヤッファは海辺の街なんやね!
さてさて、もっとたくさん書きたいけれど、頑張りすぎると三日坊主で終わりそう。
ブログに慣れるまでは小出しで勿体つけていこうと思います!
ではでは!
Commentaires